2024/07/30
 令和6年6月25日(火)に開催した定時総会と理事会において、新理事が選任されるとともに、代表理事・副会長・業務執行理事の選任が行われ、田島光浩理事が新代表理事に就任しました。  代表理事の交代に伴い、会長挨拶と「協議会について」の「概要」における代表者名を更新しましたので、お知らせいたします。
関連する記事 · 2024/07/10
この度、当法人では、厚生労働省が実施する標記事業の採択を受けましたので、お知らせいたします。実施予定の事業の詳細はこちらの資料をご覧ください。
「共生社会を創る愛の基金」第13回シンポジウムが、下記の要項にて開催されます。 ご興味・ご関心がおありの方は、ぜひご視聴ください。 ・日時   令和6年8月3日(土)10:00~17:00 ・場所   オンライン開催(YouTube配信) ・参加   無料(事前申し込み不要) ・視聴方法 添付チラシのQRコード又はURLから視聴 プログラム等の詳細は「共生社会を創る愛の基金」ホームページをご参照ください。
「令和7年度に向けた地域生活定着支援センターに関する要望書」を提出しました。
令和7年6月17日(月)と18日(火)の両日、法務省・国土交通省・厚生労働省の三省に対し「令和7年度に向けた地域生活定着支援センターに関する要望書」を提出しました。 今回の要望書では、再犯防止にかかわる制度的環境の変化と政策の多様化、それに伴う定着支援センターの役割拡大を踏まえ、次のような要望事項を掲げました。 ➀マクロ(制度)レベルの要望...

関連する記事 · 2023/07/31
この度、当法人では、厚生労働省が実施する標記事業の採択を受けましたので、お知らせいたします。
中部弁護士会連合会様から、令和4年10月21日(金)に開催される、表記シンポジウムのご案内をいただきました。 Zoomでの配信も行います。Zoomでの配信のお申込みについては添付のチラシから可能です。 ご興味のある方は、添付のチラシのご確認をお願い致します。 会場参加の場合はお申込みは不要です。
関連する記事 · 2022/06/01
日頃より一般社団法人全国地域生活定着支援センター協議会(全定協)のホームページをご利用いただき、誠にありがとうございます。 この度、当協議会のホームページを全面リニューアルいたしました。 今回のリニューアルでは、皆さまによりわかりやすく情報をお伝えすることを目指し、デザインやページの構成を刷新いたしました。...

全国地域生活定着支援センター協議会 近畿ブロックからの報告です。 令和4年3月1日(火)、令和3年度第2回近畿ブロック研修が下記のとおり、開催されました。 社会福祉士、障がい者相談支援機関、発達相談者支援センター、保護観察所、弁護士、他200名の方にご参加いただきました。そのうち、25%は定着支援センターの職員です。 アンケート結果...

去る令和4年2月16日(水)、Web会議システムZoomによるオンライン研修として開催されました。 プログラムは以下の通りです。 参加者は125名。 参加された方からは ・司法、福祉、保健、医療、行政などの連携はもちろん、一人一人ができることを実践し、包括的に取り組み必要があると思った。...


さらに表示する