地域生活定着支援センターは、各都道府県から委託された社会福祉法人やNPO法人などが、それぞれの地域の社会資源や法人の特色を生かして支援を行っています。
また、対象者の希望帰住先により、地域生活定着支援センター間で協力し、広域調整を行っています。
北海道・東北ブロック
|
||
センター名 |
住所 |
電話番号 |
北海道地域生活定着札幌センター |
〒065-0018
北海道札幌市東区北18条東7丁目1‐33 |
011 - 788 - 2898 |
|
〒088‐0628
北海道釧路郡釧路町東陽大通西1丁目1番地1 釧路町保健福祉センターあいぱーる2階 |
015 - 440 - 1330 |
〒030‐0822
青森県青森市中央3丁目20番30号 県民福祉プラザ2階 |
017 - 732 - 1570 |
|
〒020‐0114
岩手県盛岡市高松3丁目7‐33 |
019 - 601 - 6066 |
|
宮城県地域生活定着支援センター |
宮城県は公表しておりません
|
022 - 398 - 9663 |
秋田県地域生活定着支援センター |
〒010‐8506
秋田市東通仲町4‐1 秋田拠点センターアルヴェ5階 |
018 - 884 -1414 |
山形県地域生活定着支援センター |
〒990‐0057
山形県山形市宮町1丁目3番36号 |
023 - 666 - 8383 |
福島県地域生活定着支援センター |
〒960‐8141
福島県福島市渡利字七社宮111 |
024 - 523 - 0102 |
関東・甲信越ブロック
|
||
センター名 | 住所 | 電話番号 |
東京都地域生活定着支援センター |
東京都は公表しておりません。
|
|
神奈川県地域生活定着支援センター |
〒221‐0844
神奈川県横浜市神奈川区反町三丁目17番2 神奈川県社会福祉センター4 |
045‐322‐6842 |
埼玉県地域生活定着支援センター |
〒350‐1150
埼玉県川越市中台南2丁目17‐15 |
049‐246‐5321 |
静岡県地域生活定着支援センター |
〒410‐0301
静岡県沼津市宮本5‐2 |
055‐923‐7984 |
群馬県地域生活定着支援センター |
〒370‐3573
群馬県前橋市青梨子町1655 |
027‐253‐7000 |
栃木県地域生活定着支援センター |
〒320‐0072
栃木県宇都宮市若草1‐10‐6 とちぎ福祉プラザ2階 |
028‐666‐4603 |
茨城県地域生活定着支援センター |
〒306‐0201
茨城県古河市上大野698 |
0280‐97‐2100 |
山梨県地域生活定着支援センター |
〒404-0045
山梨県甲州市塩山上塩後409番地 甲州市鈴宮寮事務所内 |
0553 - 33‐2747 |
長野県地域生活定着支援センター |
長野県は公表しておりません。
|
026‐217‐0510 |
新潟県地域生活定着支援センター |
〒950‐0994
新潟県新潟市中央区上所2丁目2‐2 新潟ユニゾンプラザ3階 |
025‐281‐6010 |
東海・北陸ブロック
|
||
センター名 | 住所 | 電話番号 |
富山県地域生活定着支援センター |
〒931‐8533
富山県富山市楠木33番地1 済生会富山病院内 |
076‐437‐1177 |
石川県地域生活定着支援センター |
〒920‐0353
石川県金沢市赤土町ニ13‐6 |
076‐266‐2922 |
福井県地域生活定着支援センター |
〒918‐8503
福井県福井市和田中町舟橋7番地1 |
0776‐28‐1126 |
岐阜県地域生活定着支援センター |
〒500‐8385
岐阜県岐阜市下奈良2‐2‐1 岐阜県福祉・農業会館内 |
058‐213‐8820 |
愛知県地域生活定着支援センター |
〒456‐0002
愛知県名古屋市熱田区金山町一丁目8‐13 彫清ビル南館501 |
052‐253‐6031 |
近畿ブロック
|
||
センター名 | 住所 | 電話番号 |
滋賀県地域生活定着支援センター |
〒525‐0072
滋賀県草津市笠山8‐5‐130 |
077‐561‐3485 |
京都府地域生活定着支援センター |
〒601‐1426
京都府京都市伏見区日野西川頬4番地2 |
075‐572‐3371 |
大阪府地域生活定着支援センター |
〒542‐0012
大阪市中央区谷町7丁目4番15号 大阪府社会福祉会館2階 |
06‐6762‐8644 |
兵庫県地域生活定着支援センター |
〒651‐0093
兵庫県神戸市中央区二宮町4丁目7‐6 NS ビル4階401号 |
078‐241‐7751 |
奈良県地域生活定着支援センター |
〒634‐0061
奈良県橿原市大久保町320‐11 奈良県社会福祉総合センター5階 |
0744‐24‐2442 |
和歌山県地域生活定着支援センター |
〒640‐8137
和歌山県和歌山市吹上1‐1‐18 |
073‐424‐0515 |
中国・四国ブロック
|
||
センター名 | 住所 | 電話番号 |
鳥取県地域生活定着支援センター |
〒680‐0845
鳥取県鳥取市富安2丁目104‐2 さざんか会館4階 |
0857‐22‐6868 |
島根県地域生活定着支援センター |
〒690‐0011
島根県松江市東津田町1741‐3 いきいきプラザ島根5F |
0852‐32‐5945 |
岡山県地域生活定着支援センター |
〒700‐0807
岡山県岡山市北区南方二丁目13‐1 岡山県総合福祉・ボランティア・NPO 会館3階 岡山県社会福祉協議会内 |
086‐226‐2840 |
広島県地域生活定着支援センター |
〒732‐0816
広島県広島市南区比治山本町12‐2 |
082‐250‐0503 |
山口県地域生活定着支援センター |
〒753‐0072
山口県山口市大手町9‐6 山口県社会福祉会館内 |
083‐924‐2818 |
徳島県地域生活定着支援センター |
〒770‐0943
徳島市中昭和町1丁目2番地 徳島県立総合福祉センター内 |
088‐611‐0220 |
香川県地域生活定着支援センター |
〒760‐0068
香川県高松市松島町1丁目17‐28 香川県高松合同庁舎7階 |
087‐813‐2250 |
愛媛県地域生活定着支援センター |
〒790‐0853
愛媛県松山市持田町3丁目8番15号 |
089‐921‐8353 |
高知県地域生活定着支援センター |
〒780‐8065
高知県高知市朝倉戊375‐1 高知県ふくし交流プラザ内 |
088‐855‐3611 |
九州ブロック
|
||
センター名 | 住所 | 電話番号 |
福岡県地域生活定着支援センター |
〒810-0042
福岡県福岡市中央区赤坂1丁目8‐8 福岡西総合庁舎2階
|
092 - 406 - 7895 |
佐賀県地域生活定着支援センター |
〒849‐0935
佐賀県佐賀市八戸溝1丁目15番3号 |
0952‐97‐8171 |
長崎県地域生活定着支援センター |
〒854‐0001
長崎県諫早市福田町357‐1 ブルースカイ2F |
0957‐23‐1332 |
熊本県地域生活定着支援センター |
〒860‐0842
熊本市中央区南千反畑町3‐7 熊本県総合福祉センター2階 |
096‐277‐1508 |
大分県地域生活定着支援センター |
〒870‐0021
大分県大分市府内町1‐6‐11小財ビル201 |
097‐536‐5105 |
宮崎県地域生活定着支援センター |
〒880‐0007
宮崎県宮崎市原町2‐22 宮崎県福祉総合センター人材研修館内 |
0985‐86‐6114 |
鹿児島県地域生活定着支援センター |
〒890‐8517
鹿児島市鴨池新町1番7号 県社会福祉センター6階 |
099‐213‐5622 |
沖縄県地域生活定着支援センター |
〒903‐0804
那覇市首里石嶺町4‐373‐1 沖縄県総合福祉センター東棟2階 |
098‐884‐2800 |